奥日光の自然

  1. 日光国立公園
  2. 日光湯元ビジターセンター
  3. 奥日光の自然
  4. 奥日光の紅葉
  5. 湯ノ湖

奥日光の紅葉

湯ノ湖

20241010

2024年10月10日

紅葉が進んできました。湯ノ湖の水面に映り静かな秋の深まりを感じます。

20241006

2024年10月06日

湯ノ湖の南側の様子。全体的に緑から黄緑色に変化してきていますが、黄色や赤はほとんど出ていません。

20240927

2024年09月27日

全体的には葉の緑色がわずかに薄くなってきた様子ですが、所々に赤やオレンジ色が見られます。映像は西岸にあるオオカメノキです。ひときわ紅葉が鮮やかでした。

20231025

2023年10月25日

全体的なピークは過ぎたものの、ハイキングコース上ではまだ綺麗に紅葉を楽しめる場所もあります!

20231023-2

2023年10月23日

終盤を迎えた湯ノ湖ですが、三岳方面のカラマツが色づき始めました。

20231023-1

2023年10月23日

湯ノ湖は終盤を迎えました。落葉が進んでいます。

20231019

2023年10月19日

見頃が続いています。

20231018-3

2023年10月18日

兎島周辺の紅葉は、ダケカンバの幹の白が加わりひと際美しいです。

20231018-2

2023年10月18日

湯ノ湖西側の紅葉も素晴らしいです。

  • クマ情報ページヘ

奥日光の天気

  • アクセス
  • 周辺施設
  • 日光パークボランティア について
  • 楓通信
  • 湯ノ湖 ライブカメラ
  • 火山情報
  • 資料(マップ&パンフレット等)ダウンロード
  • 採用情報
  • [日光湯元ビジターセンター]スタッフブログ