
滝や湿原など奥日光の特徴的な地形を背景に、様々な花を楽しむことができます。春から初夏には、アカヤシオやトウゴクミツバツツジ、アズマシャクナゲなどのツツジ類が咲き、初夏から夏には、戦場ヶ原でホザキシモツケやワタスゲが群落をつくります。加えて、ノハナショウブやズミ、ハクサンフウロ、シウリザクラなど、湿原や山地、高山に分布する植物が数多く自生しています。
また、ニッコウアザミ(日光)やシラネアオイ(白根山)、ユモトマムシグサ(湯元)など、日光の地名にちなんだ名前が付けられた植物が多くあります。
○:開花 ◎:見頃 △:見頃過ぎ
※年により見頃が前後する場合があります。
| 花名 | 場 所 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 花名 | 広域 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 |
| アカヤシオ | いろは下 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| アカヤシオ | いろは上 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| アカヤシオ | 明智平 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| アカヤシオ | 半月山 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| アカヤシオ | 中禅寺湖 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| アカヤシオ | 湯元 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| トウゴクミツバツツジ | いろは下 | ○ | ◎ | △ | ||||||||||||
| トウゴクミツバツツジ | 中禅寺湖 | ○ | ◎ | △ | ||||||||||||
| トウゴクミツバツツジ | 高山 | ○ | ◎ | △ | ||||||||||||
| トウゴクミツバツツジ | 戦場ヶ原 | ○ | ◎ | △ | ||||||||||||
| トウゴクミツバツツジ | 湯元 | ○ | ◎ | △ | ||||||||||||
| トウゴクミツバツツジ | 切込湖刈込湖 | ○ | ◎ | △ | ||||||||||||
| トウゴクミツバツツジ | 男体山 | ○ | ◎ | △ | ||||||||||||
| シロヤシオ | いろは下 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| シロヤシオ | 中禅寺湖 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| シロヤシオ | 高山 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| シロヤシオ | 湯元 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| アズマシャクナゲ | 中禅寺 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| アズマシャクナゲ | 高山 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| アズマシャクナゲ | 戦場ヶ原 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| アズマシャクナゲ | 湯元 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| アズマシャクナゲ | 男体山 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| アズマシャクナゲ | 白根山 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| アズマシャクナゲ | 金精山 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| アズマシャクナゲ | 太郎山 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| レンゲツツジ | 戦場ヶ原 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| レンゲツツジ | 湯元 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| レンゲツツジ | 光徳 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| ズミ | 戦場ヶ原 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| ズミ | 光徳 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| ワタスゲ(種) | 戦場ヶ原 | ○ | ◎ | ◎ | ||||||||||||
| クリンソウ | 千手ヶ浜 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| シウリザクラ | 千手ヶ浜 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| シウリザクラ | 湯元 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| シウリザクラ | 切込湖刈込湖 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| オオヤマザクラ | いろは下 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| オオヤマザクラ | 中禅寺湖 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| オオヤマザクラ | 湯元 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| ミヤマザクラ | 戦場ヶ原 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| ミヤマザクラ | 湯元 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| タカネザクラ(ミネザクラ) | 湯元 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| タカネザクラ(ミネザクラ) | 切込湖刈込湖 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| タカネザクラ(ミネザクラ) | 男体山 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| タカネザクラ(ミネザクラ) | 白根山 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| オオカメノキ | 湯元 | ○ | ◎ | ◎ | ||||||||||||
| オオカメノキ | 切込湖刈込湖 | ○ | ◎ | ◎ | ||||||||||||
| シラネアオイ | 湯元 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| シラネアオイ | 白根山 | ○ | ◎ | |||||||||||||
| ノアザミ | 戦場ヶ原 | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||||||||
| ノアザミ | 小田代原 | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||||||||
| ノアザミ | 湯元 | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | |||||||||||
| アヤメ | 戦場ヶ原 | ○ | ◎ | ◎ | ||||||||||||
| アヤメ | 小田代原 | ○ | ◎ | ◎ | ||||||||||||
| ノハナショウブ | 戦場ヶ原 | ○ | ◎ | △ | ||||||||||||
| ノハナショウブ | 小田代原 | ○ | ◎ | △ | ||||||||||||
| ホザキシモツケ | 戦場ヶ原 | ○ | ◎ | ◎ | △ | |||||||||||
| ホザキシモツケ | 小田代原 | ○ | ◎ | ◎ | △ | |||||||||||