最新情報

  1. 日光国立公園
  2. 日光湯元ビジターセンター
  3. 最新情報
  4. お知らせ
  • 2025.02.19 お知らせ

    令和7年度 職員募集のお知らせ(追加募集)

    (一財)自然公園財団日光支部では、令和7年度の奥日光地区職員を募集しています。


    詳細は、「採用情報」ページにて内容をご確認ください。

    ↓「採用情報」URL
    http://www.nikkoyumoto-vc.com/recruit/

  • 2025.01.31 お知らせ

    2月~3月の開館時間のお知らせ

    日光湯元ビジターセンターの2月~3月間の開館日・開館時間は下記の通りとなります。
     
    ・開館日  水曜日(休館日)を除く日
    ・開館時間 9:30~16:00 

    ※感染防止対策のため閉館時間を通常より30分短縮させていただいています。
    ※ビジターセンター前のトイレについても開館時間以外はお使いいただけません。湯元北駐車場トイレをご利用ください。

  • 【1/18】湯元スノーシューコース 全面オープンのお知らせ

    2025.01.17 お知らせ

    【1/18】湯元スノーシューコース 全面オープンのお知らせ

    閉鎖をしておりました石楠花平コース(リボン緑)の安全が確認出来ましたので、1月18日(土)より開設いたします。

     目印リボンと看板の設置も完了しましたので、湯元のスノーシューコースは全て通行可能になりました。

     なお、石楠花平コースの⑧番看板地点は金精道路のガードレールを跨ぐことや、ビールケースを組み立てた簡易な階段を昇降しますので通行には十分ご注意ください(画像参照)。

     雪崩危険箇所や各コースのルートが表示されたマップは、下記URLより事前にご確認をお願いします。
    http://nikkoyumoto-vc.com/hiking/winter.html

  • 【1/10】湯元スノーシューコース 一部開設のお知らせ

    2025.01.09 お知らせ

    【1/10】湯元スノーシューコース 一部開設のお知らせ

    湯元スノーシューコースのうち「金精の森コース」「小峠コース」のリボン、看板設置が完了しました。1月10日(金)より上記スノーシューコースをご利用いただけます。
     ただし、石楠花平コース(マップ緑)のみ未だ安全が確認されていないため、ご利用いただけません。そちらも開設しましたら改めてお知らせいたします。

     スノーシューコースは3コースあり、コース毎に色の異なるリボン(小峠コース:水色、石楠花コース:緑、金精の森コース:赤)が設置されております。

     コースを通行の際は、踏み抜きや雪崩等に十分注意の上ご利用ください。スノーシューコースのマップには、特に雪崩の危険性が高い箇所も記載されておりますのでご活用ください。

     各スノーシューコースの概要やマップのダウンロードは下記URLをご覧ください。
    http://nikkoyumoto-vc.com/hiking/winter.html

  • 2024.12.25 お知らせ

    【12/25】金精道路 冬季閉鎖のお知らせ

    12月25日(水)正午より、金精道路が冬期通行止めとなりました。これにより湯元から群馬県丸沼方面への通り抜けができなくなりますのでご注意ください。

    来春4月25日の正午より開通予定です。

  • クマ情報ページヘ

奥日光の天気

  • アクセス
  • 周辺施設
  • 日光パークボランティア について
  • 楓通信
  • 湯ノ湖 ライブカメラ
  • 火山情報
  • 資料(マップ&パンフレット等)ダウンロード
  • 採用情報
  • [日光湯元ビジターセンター]スタッフブログ