2020.12.16 お知らせ
昨年10月の台風による被害以降閉鎖しておりました、戦場ヶ原周回線歩道(自然研究路)の赤沼~青木橋間の工事が完了し、通行止めが解除となりました。
とはいえ、現在戦場ヶ原を含め奥日光は降雪が始まり、道路や歩道上には積雪があります。防水の靴や滑り止め、冬山登山の装備等が必要になる場合もありますので、ご利用の際は、事前の情報収集と安全管理を各自で十分に行ってください。
2020.11.30 お知らせ
本日11月30日午後2時より、湯滝トイレを来年春まで冬期閉鎖いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。
2020.11.30 お知らせ
日光湯元ビジターセンターでは、12月~3月間の開館日・開館時間は下記の通りとなります。
なお、ビジターセンター前のトイレについても同様にお使いいただけません。
<12月~1月>
・開館日 土日祝及び年末年始(12/29~1/3)平日は休館。
・開館時間 9:30~16:30
<2月~3月>
・開館日:水曜を除く毎日。
・開館時間:9:30~16:30
2020.11.20 お知らせ
林道奥鬼怒線(光徳~噴泉橋区間:通称「山王林道」)は、積雪及び路面凍結の恐れがあるため、12月1日(火)正午から冬季閉鎖になります。
閉鎖区間 日光市光徳~日光市川俣(噴泉橋)間(通称「山王林道」)21.1㎞
閉鎖期間 令和2年(2020年)12月1日(火)正午 から 令和3年(2021年)4月下旬※ゴールデンウイーク前 まで
問い合わせ 栃木県県西環境森林事務所 ☎0288-21-1269
2020.11.06 お知らせ
日光湯元キャンプ場は水道が凍結したため、11月6日(金)から冬季閉鎖となりました。
施設、安全管理の観点から、来年度の開設まで自己責任でのご利用もご遠慮願います。
当初の閉鎖予定は11月8日からでしたが、上記により閉鎖期日が早まりましたのでご理解をお願い致します。