最新情報

  1. 日光国立公園
  2. 日光湯元ビジターセンター
  3. 最新情報
  4. イベント情報
  • \アウトドアもインドアも奥日光で楽しもう/ 日光湯元ビジターセンター 10月~11月のイベント情報

    2025.09.08 イベント 参加者募集中

    \アウトドアもインドアも奥日光で楽しもう/ 日光湯元ビジターセンター 10月~11月のイベント情報

    開催日時:

    まだまだ暑い日が続いていますが、奥日光はすでに涼しい秋の風が吹いています。今年の紅葉はどうなるのか気になるところですが、紅葉だけでなく、私たちとディープな奥日光を楽しんでみませんか?

    ▼詳細はPDFファイルをご確認ください▼



    ==============



    【温泉ヶ岳と金精峠~ひとりでは勇気がいるルートへ!~】
    金精峠から菅沼へ抜ける登山道があるのをご存じですか?目立たない看板に加えてぱっと見は暗い道なので一人で行くのは勇気が要りますが、みんなで行けば怖くない!?しかも、静かで穴場のルートなのです。ただし、全体的にそれなりの登山&時間が長いので健脚向け。ご注意ください!

    ▶日時:10月4日(土)8:30~16:00(菅沼着)
    ▶ルート:金精山登山口P~金精峠~温泉ヶ岳~金精峠~菅沼
    ▶参加費:5,000円(別途バス代往復1,600円必要)


    【白根沢 遡上物語~湯ノ湖へ注ぐ唯一の川を探検~】
    湯ノ湖に流れる「白根沢」を歩いて、冒険気分を味わおうというイベント!沢を歩きますが長靴で問題ない難易度なので、水辺が怖くない方なら大丈夫!湯元スキー場も少し探検してみましょう。ただし、道路が混雑する時季なので、奥日光に前泊するか、早朝に奥日光に到着できる方のみ参加可能です◎

    ▶日時:10月19日(日)10:00~14:00
    ▶開催場所:日光湯元VC→白根沢→湯元スキー場→日光湯元VC
    ▶参加費:4,000円


    【ゼロから始める星空観察】
    標高が高く空気が澄んだ奥日光は、まさに天然のプラネタリウム!きっと、星に詳しいスタッフが、星空の見方をゼロからお教えします。少し見方が分かると、星空を眺めるのが楽しくなりますよ~。雨天時はビジターセンター館内でスライドレクチャーを行うので、中止にはなりません。

    ▶日時:10月25日(土)19:30~20:30
    ▶階催場所:湯元温泉街周辺
    ▶参加費:1,000円


    【木の実のクリスマスリース作り体験】
    木の実やドライフラワーなど、ほぼ天然のものだけで華やかなリースを作りましょう!使用する工作道具は接着用のボンドやグルーガンくらいなので、小さなお子さんでも楽しんでいただけます♪ 去年からスタートしたコチラのイベント、好評だったため今年も開催です!ぜひどうぞ!

    ▶日時:①11月2日(日)10:00~11:30
        ②11月2日(日)14:00~15:30
       ③11月22日(土)14:00~15:30
       ④11月23日(日)10:00~11:30

    ▶階催場所:日光湯元ビジターセンター
    ▶参加費:1リースにつき2,500円



    ===================


    ★お申込み先★
    ・メール:yumotovc.guide@npfj.or.jp
    ・FAX:0288-62-2378
    ・電話:0288-62-2461

    お申込みの際、氏名、年齢、住所、電話番号、交通手段をお知らせください。ご応募お待ちしております!

  • \夏こそ避暑地の奥日光へ!/ビジターセンターの6月~8月のイベント情報

    2025.07.20 イベント

    \夏こそ避暑地の奥日光へ!/ビジターセンターの6月~8月のイベント情報

    開催日時:

    ビジターセンターの夏のイベント情報です!
    近年の人気企画であるナイトハイクをはじめ、夏らしい水辺歩きのイベントなど盛りだくさん!奥日光で避暑しつつ、これを機にイベントも楽しんでみてはいかがでしょうか?

    詳細はPDFファイルをご確認ください。

    ※なお、9月7日の金剛峡のイベントはすでに定員に達しております。ご了承ください※


    ==============



    【昆虫さがし&昆虫標本づくり体験】
    昆虫が苦手でなければ、大人も子供も大興奮間違いなしのイベント。湯元ビジターセンター屈指の虫好きスタッフが、皆さんと一緒に楽しみながら昆虫探しをお手伝いします!気になる虫がいたら、どんどんスタッフに聞いちゃおう!!昆虫探しの後は、ビジターセンターで昆虫標本づくりの体験もあり。夏休みの宿題にもピッタリ♪

    ▶日時:7月26日(土)9:30~13:00
    ▶場所:湯元スキー場周辺(昆虫さがしの後ビジターセンターで標本づくり)
    ▶参加費:3,000円


    【ナイトハイク&湯滝ライトアップ】
    前代未聞!湯滝ライトアップとは!?ビジターセンターならではの演出で、皆様を驚かせます!!人工灯のない真っ暗な道はちょっと怖いけど、そんなスリルも楽しい、大人も子供もドキドキのイベントです。ただし、宿に宿泊される方は、夕食の時間をずらせるか事前によくお確かめください。

    ▶日時:8月2日(土)19:30~21:30
    ▶ルート:湯滝P→湯滝→小滝(往復・歩道状況により変更あり)
    ▶参加費:3,000円


    【湯元温泉で お魚つかみ取り体験】
    去年大好評だった白根沢でのお魚つかみ取り体験、今年もやります!透き通ったきれいな沢で、ひんやり涼みながら思いっきりお魚を捕まえよう!捕まえた魚は5匹までお持ち帰りもOK!お子さん(保護者同伴)はもちろん、大人だけでの参加も可能です。夏の思い出に、ぜひご参加ください。 ※特別許可を得て実施

    ▶日時:8月10日(日)10:00~12:00
    ▶ルート:白根沢(湯元温泉内)
    ▶参加費:3,000円



    ===================


    ★お申込み先★
    ・メール:yumotovc.guide@npfj.or.jp
    ・FAX:0288-62-2378
    ・電話:0288-62-2461

    お申込みの際、氏名、年齢、住所、電話番号、交通手段をお知らせください。ご応募お待ちしております!

  • クマ情報ページヘ

奥日光の天気

  • アクセス
  • 周辺施設
  • 日光パークボランティア について
  • 楓通信
  • 湯ノ湖 ライブカメラ
  • 火山情報
  • 資料(マップ&パンフレット等)ダウンロード
  • 採用情報
  • [日光湯元ビジターセンター]スタッフブログ