奥日光の自然

  1. 日光国立公園
  2. 日光湯元ビジターセンター
  3. 奥日光の自然
  4. 奥日光の紅葉
  5. 湯元

奥日光の紅葉

湯元

20161009

2016年10月09日

シラカバと紅葉の組合わせも綺麗です。

20161008

2016年10月08日

ツタウルシが綺麗です。かぶれる方もいるので注意。

20161006

2016年10月06日

紅一点の泉源。

20161006

2016年10月06日

色付きは淡いですが、緑-黄-赤のグラデーションが綺麗です。

20161004

2016年10月05日

赤く染まった温泉寺の裏のヤマブドウ。

20130930

2016年09月30日

湯元内の紅葉が徐々に進んで来ました。山はまだまだな印象ですが、湯元の町中は紅葉している木がちらほら見受けられます。

201510292

2015年10月29日

葉は少なくなりましたが、ナナカマドなどの赤い実が目を楽しませてくれます。

201510291

2015年10月29日

温泉街の紅葉も落葉が進んでいます。

201510192

2015年10月19日

ビジターセンター前のカエデが鮮やかです。

  • クマ情報ページヘ

奥日光の天気

  • アクセス
  • 周辺施設
  • 日光パークボランティア について
  • 楓通信
  • 湯ノ湖 ライブカメラ
  • 火山情報
  • 資料(マップ&パンフレット等)ダウンロード
  • 採用情報
  • [日光湯元ビジターセンター]スタッフブログ