2025年10月26日
カラマツの黄葉が見頃です。日差しがあれば更なる金屏風が楽しめます。
2025年10月18日
草紅葉は終盤を迎えましたが、周囲の山肌の色鮮やかさが増してきました!
2025年10月15日
写真では見づらいですが、周囲の山々が色鮮やかになってきました!
2025年10月11日
見頃がまだ続いています。全体的にグラデーションの色づきが濃くなってきています。
2025年10月07日
見頃が続いています。全体的にかなり赤みが深まっているので、少しでも鮮やかな状態をご覧になりたい方はお早めに!
2025年10月05日
展望デッキから右側を見た様子です。草紅葉の色合いがさらに深まっています。
2025年10月03日
草紅葉の色合いが深まり、見頃を迎えています。
2025年09月27日
縞模様がはっきりしてきました。草紅葉の色つきが少しずつ進んできています。
2025年09月21日
緑が薄くなってきています。茶色く見えるのはホザキシモツケの穂ですが縞模様のアクセントとなっています。