奥日光の自然

  1. 日光国立公園
  2. 日光湯元ビジターセンター
  3. 奥日光の自然
  4. 奥日光の紅葉
  5. 戦場ヶ原

奥日光の紅葉

戦場ヶ原

20221105

2022年11月05日

戦場ヶ原周辺ではカラマツの黄葉は見られるものの、他の樹々は落葉しました。

20221015

2022年10月15日

引き続き、こんがりきれいな黄金色。

20221011

2022年10月11日

ミズナラの黄葉も進んでいます。

20221011

2022年10月11日

こんがり黄金色です!

20221005

2022年10月05日

戦場ヶ原では草紅葉も周辺の樹木も色付きが進んでいます。

20220926

2022年09月26日

戦場ヶ原も黄葉しだしました。

211112

2021年11月12日

戦場ヶ原も冬枯れの景観となりました

20211103

2021年11月03日

戦場ヶ原の草紅葉の見頃は過ぎてしまいましたが、小麦色の草原と空の青が映えます。

20211102

2021年11月02日

戦場ヶ原三本松のカラマツ。黄葉の葉をハラハラと落とし始めています。

  • クマ情報ページヘ

奥日光の天気

  • アクセス
  • 周辺施設
  • 日光パークボランティア について
  • 楓通信
  • 湯ノ湖 ライブカメラ
  • 火山情報
  • 資料(マップ&パンフレット等)ダウンロード
  • 採用情報
  • [日光湯元ビジターセンター]スタッフブログ