最新情報

  1. 日光国立公園
  2. 日光湯元ビジターセンター
  3. 最新情報
  • 【11月】戦場ヶ原木道工事に係るへリ運搬予定のお知らせ

    2025.11.22 お知らせ

    【11月】戦場ヶ原木道工事に係るへリ運搬予定のお知らせ

    戦場ヶ原木道工事に係る資材運搬のため、以下の日程でヘリコプターによる資材搬出が行われますのでお知らせします。

    <へリ運搬予定日>
    令和7年 11月26日(水)~28日(金)
    8:00~17:00 上記期間のうち1日程度予定

    <運搬時の通行規制>
    終日の通行止めはありませんが、資材運搬当日は待ち時間が発生します。

    歩道工事箇所は前後に誘導員を配置し、荷揚げ・荷下げ時は一時待機いただきます。また、国道120号線においてもヘリコプターが横断する区間前後に誘導員を配置し通過時には歩行者・車両共に一時待機になります。

    ※三本松駐車場
    11月25日~12月26日間は資材置き場及びヘリコプター離発着地として一部がご利用出来ません。
    区域及び期間は予定であり、運搬完了後資材を撤去し開放します。


    <問い合わせ先>
    環境省 日光国立公園管理事務所 0288-54-1076

  • 2025.11.20 お知らせ

    【11/22】 開館時間延長のお知らせ

    2025年11月22日(土)は、奥日光湯元温泉「湯ノ湖天空花火大会」の開催のため、日光湯元ビジターセンターの開館時間を下記の通り延長致します。
     館内ではお飲み物やクッキーなどの販売も行っております。花火開始までの待ち時間等に是非ご利用ください。皆様のご来館をお待ちしています。

    【開館時間】
    ・期日:2025年11月22日(土)
    ・延長時間:16:00~20:00

    花火大会は19時30分から約10分間の打上げ予定です。

  • 【11/16】千手の森歩道 自然情報・歩道状況

    2025.11.16 自然情報

    【11/16】千手の森歩道 自然情報・歩道状況

    11月16日現在の千手の森の自然情報及び歩道状況をお知らせします。

    【歩道状況】
     歩道上に倒木等はなく、問題なく通行できます。落ち葉が多く歩道が見えにくい箇所はありますが、通行に支障はありません。

    【自然情報】
     千手の森は冬の景色に変わりました。歩き始めた時の気温は4℃で風が吹くとかなりの寒さを感じます。お越しになる際は、しっかりと防寒対策をしてください。
     西ノ湖の水位は画像のように非常に少ない状態です。 

  • 【11/15】戦場ヶ原 自然情報・歩道状況

    2025.11.15 自然情報

    【11/15】戦場ヶ原 自然情報・歩道状況

    11月15日時点での戦場ヶ原の自然情報と歩道状況をお知らせいたします。本日は赤沼から光徳入り口、湯滝から泉門池を歩きました。

    【歩道状況】
    赤沼から光徳までは問題なく通行できます。泉門池から湯滝の間の迂回路は、夜間に凍った霜柱が日中に融け、所どころぬかるんでいます。汚れてもよい運動靴などでお越しください。

    【自然情報】
    戦場ヶ原はすっかり冬の景色になりました。風が吹くと晴れていても寒さを感じますので、お越しになる際はしっかり防寒対策をしてください。

  • 【11/9】千手の森歩道 自然情報・歩道状況

    2025.11.09 自然情報

    【11/9】千手の森歩道 自然情報・歩道状況

    11月9日現在の千手の森の自然情報及び歩道状況をお知らせします。

    【歩道状況】
     歩道上に倒木等はなく、問題なく通行できます。落ち葉が多く歩道が見えにくい箇所はありますが、通行に支障はありません。

    【自然情報】
     今年の千手の森の紅葉は見頃を過ぎました。カラマツの黄葉が残っている場所はありますが、全体的に冬の景色に変わりつつあります。
     

  • クマ情報ページヘ

奥日光の天気

  • アクセス
  • 周辺施設
  • 日光パークボランティア について
  • 楓通信
  • 湯ノ湖 ライブカメラ
  • 火山情報
  • 資料(マップ&パンフレット等)ダウンロード
  • 採用情報
  • [日光湯元ビジターセンター]スタッフブログ