
2025.11.20 お知らせ
2025年11月22日(土)は、奥日光湯元温泉「湯ノ湖天空花火大会」の開催のため、日光湯元ビジターセンターの開館時間を下記の通り延長致します。
館内ではお飲み物やクッキーなどの販売も行っております。花火開始までの待ち時間等に是非ご利用ください。皆様のご来館をお待ちしています。
【開館時間】
・期日:2025年11月22日(土)
・延長時間:16:00~20:00
花火大会は19時30分から約10分間の打上げ予定です。
2025.11.16 自然情報
11月16日現在の千手の森の自然情報及び歩道状況をお知らせします。
【歩道状況】
歩道上に倒木等はなく、問題なく通行できます。落ち葉が多く歩道が見えにくい箇所はありますが、通行に支障はありません。
【自然情報】
千手の森は冬の景色に変わりました。歩き始めた時の気温は4℃で風が吹くとかなりの寒さを感じます。お越しになる際は、しっかりと防寒対策をしてください。
西ノ湖の水位は画像のように非常に少ない状態です。
2025.11.15 自然情報
11月15日時点での戦場ヶ原の自然情報と歩道状況をお知らせいたします。本日は赤沼から光徳入り口、湯滝から泉門池を歩きました。
【歩道状況】
赤沼から光徳までは問題なく通行できます。泉門池から湯滝の間の迂回路は、夜間に凍った霜柱が日中に融け、所どころぬかるんでいます。汚れてもよい運動靴などでお越しください。
【自然情報】
戦場ヶ原はすっかり冬の景色になりました。風が吹くと晴れていても寒さを感じますので、お越しになる際はしっかり防寒対策をしてください。
2025.11.09 自然情報
11月9日現在の千手の森の自然情報及び歩道状況をお知らせします。
【歩道状況】
歩道上に倒木等はなく、問題なく通行できます。落ち葉が多く歩道が見えにくい箇所はありますが、通行に支障はありません。
【自然情報】
今年の千手の森の紅葉は見頃を過ぎました。カラマツの黄葉が残っている場所はありますが、全体的に冬の景色に変わりつつあります。
2025.11.05 自然情報
11月となり紅葉の見頃は中禅寺湖周辺からいろは坂へと移ってきました。戦場ヶ原や小田代原周辺はカラマツの黄葉が終盤を迎えています。
昨年以前の情報も含めて下記リンク先をご確認いただき、奥日光へ訪れる際の参考にしてください。
更新日:2025年11月6日(木)
更新地域:小田代原、湯元、湯ノ湖
http://www.nikkoyumoto-vc.com/nature/kouyou.html